はじめに:進歩と、それに伴う新たな悩み
WordPressで試行錯誤を繰り返し、むちゃくちゃになっていたブログを、なんとか人に見せられる形に整えることができました! もちろん、わからない事だらけで、まだまだ体裁を整えないと「人様に見てください」とは言えないレベルですが…(もう言ってますが😅)。
少し進歩したことにホッとしていた矢先、新たな悩みが出てきました。昨日参加したXのセミナーで、「独学では収益が出るまでにかなり年数がかかるか、または出ないでしょう」と公言されていたのが、ずっと頭から離れません。
「独学の壁」と「お金のモヤモヤ」。今回は、この葛藤について、正直につぶやきます。
【進歩】X(旧Twitter)を始めてみて見えたこと
ブログを始めるにあたって、Xも本格的に動かし始めました。昔は公に出すのが怖くて鍵をかけたままだったアカウントも、今回は「知ってもらう」目的に変え、知らない人にも積極的に声をかけています。
これが、なかなか楽しい! 新しい繋がりができる手応えも感じています。
ただ、始めた頃はDMが本当によく届きました。同じような内容が多く、きっと営業やご案内のDMなんだろうなと。最初は丁寧に返していましたが、それで時間を取られてしまうので、最近はDMは見ないようにしました。
でも、あれだけ声をかけてくる人が多いということは、副業の世界にはそれだけ需要があるのも事実なんだろうな、と冷静に感じています。
【悩み】「独学じゃ無理」と言われて考えたこと
セミナーの「独学では収益は難しい」という言葉は、私の中に大きなモヤモヤを残しました。
「誰かに頼らないと収益って出ないのかな?」
そう考えますが、結局は与えられた資料を見たり、自分で動かないと意味がないはず。誰かのサクセスストーリーを聞いても、「私も同じようにできるかな?」という疑問は残ってしまいます。
不思議な「お金」の矛盾
一番不思議でモヤモヤするのは、ダンスやゴルフといった習い事には一銭にもならないのにお金を使っていることです。それに比べて、未来の収益につながるかもしれない副業にはお金を使いたがらない。この矛盾は、我ながら変だと感じています。
最後に: シンプルな決意
このモヤモヤは、**「本当に自分は副業で稼ぎたいのか?」**という本気度を試されているのかもしれません。
とりあえずは「できるところまで自分で頑張ってみよう!」と思っています。しかし、時間を無駄にするのは一番の損失です。
そろそろ、このモヤモヤを断ち切るために、noteの有料記事を勉強のために読んでみようかな。私もいつか自分の記事を売れるようになりたい!


コメント